rk post氏のサイン会は胸熱過ぎたze...
というわけで、あれからラヴニカのギルドがリリースされましたねぇ〜
友人の誘いもあり、久々にスタンに復帰しました。
といっても、ガチガチのスタンデッキを組むというより、BOX1箱で手に入った資産をベースに構築するゆる〜いデッキを組んで遊んでます。

地元のMtG交流会メンバーの中で、ゴルガリカラーを組む人がいなかったので、ゴルガリをチョイス。
「クロールの銛撃ち」がイラスト、性能どちらも気に入ったので、宿根を軸に構築。
スパイスに「這い寄る恐怖」を4枚ガン積みして、3点ドレインバーン的な動きも入れてみた。
そんでもって、「陰惨な生類」で1〜3マナ域のクリーチャーをリアニメイトしてアドとる的な。
あと、「千の目、アイゾーニ」によるトークン戦略も。

回してみると、自分の性に合っているのか、寄せ集めの割には思いの外よく回る。
アイゾーニ、使う前は「こいつ強いんか...?」と思ってたけど、使ってみたら「つ...つえぇ...」
銛撃ちは対飛行持ちにグッドなカード!何度か飛行持ちを撃ち落としてくれました。
「這い寄る恐怖」はあまり墓地に落ちる機会が少なく、思っていたよりも活躍しなかったかも。
ゲーム中、1回は確実に落ちるけど、3回以上落ちることはあまりなかった。
交流会メンバーから「ガイアの祝福を入れて、何度も使い回す方法も面白そうだね!」とのアイデアを頂いたので、それをメインにした別デッキもあり...?

そんなこんなで、スタンで遊んだのはカラデシュリリース以来となりました...
霊気紛争リリース時は既にスタンを離れていたので...21ヵ月ぶりのスタンですか...|’ω’|
今のスタン環境はメタもぐるぐる回っているし、実際に遊んで楽しいので、ゆる〜く遊んでいこうかと思います└(・ω・)」

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索